カツオのイラスト

カツオのイラストです。
高知はカツオのたたきが有名ですが、カツオのイラストって高知以外では需要があるんでしょうか??
やっぱり、カツオよりマグロですか?
画像はお持ち帰りOKです!!(⌒▽⌒)/
POP広告(ポップ)などにご利用下さい。
お持ち帰りの際、コメントや応援クリック頂けるとうれしいです!! (≧∇≦)/
尚、ブログに公開している素材はお持ち帰りOK、商用利用(販売促進)OKですが、著作権は放棄しておりません。
素材自体の販売、また販売目的での模倣やグッズ販売はご遠慮願います。
■検索ワード:かつお カツオ 鰹 魚のイラスト
イラストRanking参加しています!
毎日1回の応援クリック、お願いしま~す♪(⌒▽⌒)b


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
掲示板を開設しました!→それいけ!POP-MATE

by pachikuriya
| 2009-05-09 12:08
| イラスト
|
Trackback
|
Comments(41)
こんにちは!「かつお」グッドタイミングです!
ちょうど今度「かつおvsまぐろ」のチラシ企画があるんですよ!
早速使わせて頂きます。
完成POP画像は後日メールで送らせて頂きます!
ちょうど今度「かつおvsまぐろ」のチラシ企画があるんですよ!
早速使わせて頂きます。
完成POP画像は後日メールで送らせて頂きます!
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

はじめまして、こんにちは。
かつおのイラストを探していてここにたどり着きました。
今度お店でだし茶漬けを出すことになり、
鰹だしが決め手のメニューのため、
POPにかわいいかつおのイラストを使わせていただきました。
どうもありがとうございました!
かつおのイラストを探していてここにたどり着きました。
今度お店でだし茶漬けを出すことになり、
鰹だしが決め手のメニューのため、
POPにかわいいかつおのイラストを使わせていただきました。
どうもありがとうございました!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

こんばんわ。かつおのイラストが欲しくて探していたら、ぱちくり屋さんのイラストが一番良かったので宜しければ使わせていただけたらと思います。
福岡から発信しているポップコーン屋の梅カツオという商品の販促ポスター用です!今後とも覗かせていただきます^^
よろしくお願いしますー
福岡から発信しているポップコーン屋の梅カツオという商品の販促ポスター用です!今後とも覗かせていただきます^^
よろしくお願いしますー

気仙沼の被災者への救援物資を送る活動を始めました。
横浜で仲間を増やすためのチラシを計画してます。
それに使わせていただきます。6月の水揚げに向って頑張っていることが、NHKで報道されたので、「カツオの水揚げ応援」のようなロゴにしたいと思ってます。
横浜で仲間を増やすためのチラシを計画してます。
それに使わせていただきます。6月の水揚げに向って頑張っていることが、NHKで報道されたので、「カツオの水揚げ応援」のようなロゴにしたいと思ってます。

MASA兄ぃさん、こんにちは!!
シールの件、了解しました。^^
シールの件、了解しました。^^

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

こんにちは~
ニコタのおだんごだよ~ いつもありがとね
今日は、鰹のイラスト探してて偶然こちらのサイトにたどり着いたよ。^^
仕事上のお便りにトピックス「鰹の旬は秋!」ってタイトルで書くので、使わせてもらうね。
POPのお仕事してるって聞いてたけど、すごいや~
それじゃねぇ!
ニコタのおだんごだよ~ いつもありがとね
今日は、鰹のイラスト探してて偶然こちらのサイトにたどり着いたよ。^^
仕事上のお便りにトピックス「鰹の旬は秋!」ってタイトルで書くので、使わせてもらうね。
POPのお仕事してるって聞いてたけど、すごいや~
それじゃねぇ!

かつお 鰹節ウインドウディスプレイの案でイラスト使わせて頂きます。ありがとうございました。

こんにちは!鰹のイラストを使わせていただいて、旦那のジーンズに刺繍をしてみました。素敵なイラストでしたので、仕上がりも何だか素敵!自慢の一品に完成です。ありがとうございました。



こんにちは、はじめまして!
震災復興プロジェクトの参加者募集チラシで利用するためのイラストを探していたところ、こちらへたどり着きました。
とても素敵なイラストなので是非利用させていただきたいのですが、画像のサイズや解像度などの理由でトレースしたいと考えています。このような二次利用をさせていただいても大丈夫でしょうか?
震災復興プロジェクトの参加者募集チラシで利用するためのイラストを探していたところ、こちらへたどり着きました。
とても素敵なイラストなので是非利用させていただきたいのですが、画像のサイズや解像度などの理由でトレースしたいと考えています。このような二次利用をさせていただいても大丈夫でしょうか?

POP作りが苦手なので右往左往していたところたどり着きました、早速つかわさせていただきます。素敵なイラストをありがとうございます!

> pachikuriya さま
ありがとうございます!助かりました!(;▽;)
ありがとうございます!助かりました!(;▽;)




こんにちは、
鰹節屋さんの看板で利用するためのイラストを探していたところ、こちらへたどり着きました。
とてもかわいく素敵なイラストなので是非利用させていただきたいのですが、画像のサイズや解像度などの理由でトレースしたいと考えています。このような利用をさせていただいても宜しいでしょうか?
他のイラストもいいものがいっぱいありますね!
ガンバッて下さい^^
鰹節屋さんの看板で利用するためのイラストを探していたところ、こちらへたどり着きました。
とてもかわいく素敵なイラストなので是非利用させていただきたいのですが、画像のサイズや解像度などの理由でトレースしたいと考えています。このような利用をさせていただいても宜しいでしょうか?
他のイラストもいいものがいっぱいありますね!
ガンバッて下さい^^


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ありがとうございます!
これからも応援しています!
これからも応援しています!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

こんにちは。はじめまして。
福岡で居酒屋を営んでいます。
カツオを店で提供していまして、
メニュー等に使用するカツオのイラスト
を探していました。素晴らしいイラスト
なので是非使用させて頂きたく存じます。
宜しくお願いいたします。
福岡で居酒屋を営んでいます。
カツオを店で提供していまして、
メニュー等に使用するカツオのイラスト
を探していました。素晴らしいイラスト
なので是非使用させて頂きたく存じます。
宜しくお願いいたします。

ママ達で作る市民団体たまこ部と申します。
カツオの素材使わせていただきました。
ご覧いただけたら嬉しいです。
http://tamacenter-mama.blog.jp/archives/%E3%80%8A%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%80%8B%E9%9B%A2%E4%B9%B3%E9%A3%9F%E3%81%AB%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%95%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%BC%E3%81%86%E3%80%8E%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%B9%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%97%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%8F
今後ともよろしくお願いいたします。
たまこ部
カツオの素材使わせていただきました。
ご覧いただけたら嬉しいです。
http://tamacenter-mama.blog.jp/archives/%E3%80%8A%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%80%8B%E9%9B%A2%E4%B9%B3%E9%A3%9F%E3%81%AB%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%95%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%BC%E3%81%86%E3%80%8E%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%B9%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%97%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%8F
今後ともよろしくお願いいたします。
たまこ部

使わせていただきました

こんにちは!ブログの筆者アイコンに、オシャレなカツオの絵がないかなと思って探しておりましたらこちらにたどり着きました。ありがたく使用させていただきます!

カツオのイラストお借りします。ありがとうございます

告知のイラストに使わせて頂きます。
ありがとうござます。
ありがとうござます。

高知で醤油屋してます!うちのさしみ醤油ちゃんの首掛けPOPに是非使わせてください

プロフィール画像として使わせていただきたく思います。
ありがとうございます。
ありがとうございます。